生放送尽くし! 『シャドバ』、『ブレオデ』、『ライバルアリーナ』に『オセロニア』とゲームを実況しまくった2016年11月12日~11月19日を振り返る【今週のシシララTV】
シシララTVのタダツグです。11月第3週のシシララTVの動きをまとめるお時間がやってまいりました。
最近の僕は、生放送や原稿の合間に『ライバルアリーナVS』と『ブレイジングオデッセイ』と『ヴァルキリーアナトミア』をプレイする日々。『シャドバ』と『パズドラ』はちょいログイン勢になってるけど、身体は1つしかないからなぁ。
もうすぐ『ファイナルファンタジーXV』と『人喰いの大鷲トリコ』も出るし、いよいよ影分身の術を学ばねばならないときが来たか……。むしろ、精神と時の部屋が欲しい今日この頃であります。
……と、戯言はこのくらいにして、さっそくオリジナル記事からご紹介! 
■オリジナル記事:キミは知っているか、『アメリカ大統領選挙』ってゲームがあったことを……
いや、この見出しは嘘じゃないです。マジのマジ、本当にあったんですよファミコンソフトで『アメリカ大統領選挙』。ええ、僕も酒缶さんのコラムでその存在を知ったんですけどね?
01
相変わらず、時事ネタからスタートしては突拍子もない方向に突っ込んでいく酒缶さんコラム。今回は『アメリカ大統領選挙』から『メタルウルフカオス』を経由して『アメリカ横断ウルトラクイズ』へ飛び、『ドナルドランド』や『暴れん坊天狗』を経由して『トランプしようよ』に落ち着くというドライブ具合。これらのゲーム、全部知っている人います?(笑) さすがは15,000本ものゲームソフトを所有する男・酒缶さん。引出しの数ハンパねぇッス!
02
ブロマガは、アツい戦いが記憶に新しい『ライバルアリーナVS』の「第2回シシララ杯」の模様をお届け。DJからは「勝ち自慢かよ!」的なツッコミも入りましたが、ぶっちゃけ自慢もしたくなるっつーの!! どんだけ嬉しかったんだよ、と自分でもツッコミたくなりますが、本当に楽しかったんだよなぁ……。
03
これは別に、僕が勝負に勝ったからとかそういうことでもなくて。純粋に、仲間と集まってヤンヤヤンヤ言い合いながら対戦ゲームを遊ぶのって、それだけで楽しくないですか? よくできた面白いゲームって、それを媒介にコミュニケーションするだけで、心の距離がグッと近くなる不思議な力を持っている気がするんですよね。
04
まぁ、優勝してめちゃくちゃ興奮したのは否定しませんけどね!(笑)
■ゲームニュース:スマホゲームの勢力図が変わる? 新作ゲームが大豊作!!
今週はユーザー人気、売り上げともにスゴいアプリがたくさん登場して、大きな話題を呼びました。僕はガンホーさんの『セブンス・リバース』を序盤だけプレイしてみたのですが、ファンタジックな雰囲気がとても好みです。UIの文字が小さくてちょっと読みづらいのが気になりますが、最初のガチャで★5装備も手に入りましたし、ちょこちょこと遊んでいこうと思っております。ほんと、仕事の合間にちょこちょことね(苦笑)。
大規模なアップデートが施され、タイトルに“2”が冠せられた『消滅都市2』は、レレミちゃんもプレイしてるのかな。どこかで実況プレイとか出来ると面白そう。
05
▲はじめたばかりの『セブリバ』。最初の10連ガチャで手に入ったのはなんかイカつい感じの★5防具! 本当は剣が欲しかったのですが、ヨロイから出るあたりがなんとも僕っぽい(笑)。
我々シシララTVのオフィスにも届いた“ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ”ですが、思っていた以上に売れているみたいでビックリ。
いやぁ~、きっとおじさんゲーマーがほくほくしながら遊んでいるんでしょうねぇ。僕も『イー・アル・カンフー』とか『魔界村』とかをでっかいTVでプレイしてはニヤニヤしております。コントローラが小さいのがちょいアレですけど、ファミコンソフトをHDMI出力できるというのは、思っていた以上にバリューがありそうですね。スーファミ版もはよ!
そのほか、こんな話題も注目が集まっていましたので、みなさん要チェックですよ。
■生放送:まさに限界を超える怒涛の週8回配信!
今週お届けした生放送は8本! 8本て!! そのうち6本がダブルヘッダー、いわゆる1日に2本の生放送を配信したわけで……これ、たぶん全部見たよ~って人は相当少ないですよねさすがに……(すでに全部ご覧いただけている人がいたとしたら、こんなに嬉しいことはないけど)。
せっかくなので、下にアーカイブ動画をご用意いたしました。興味がある動画は、ぜひこの日曜日にご覧くださいませ。
【創業100周年!】「工画堂スタジオ」の歴史を歴代ゲームを遊びながら社長と振り返る生【シシララTV】
月曜日の「つくった人がゲーム実況」では、今年創業100年を迎えた超老舗の工画堂スタジオのゲームタイトルを、社長の谷逸平さんと振り返りました。『スーパーシュバルツシルト』や『パワードール』といったガチなSFモノから、『蒼い海のトリスティア』などのファンタジー作品、そして『ソルフェージュ』のような美少女たちの恋愛を描く百合ゲーまで、その作品群がなんとまぁ幅広いことか! 谷さんが語る工画堂の歴史、それはゲーム業界の歴史を紐解くことにもなるわけで……これは必見ですよ。
06
【ブレオデ】ファンミーティング?最新情報もあるよ!【シシララTV】
『ブレイジングオデッセイ』のファンミーティングでは、開発会社フェンリスの高田さんをお迎えして、今まさにイベントの真っ最中である『ブレフロ』コラボに関しての情報を、ひと足お先に公開していただきました。高田さん自身、ガチの『ブレオデ』プレイヤーということで、視聴者の質問にも真摯にお答えいただけたこともあり、月曜日のお昼という変な時間帯にも関わらず、コメントがものすごく盛り上がる結果に。僕も『ブレオデ』は仕事とかヌキにしてハマっているタイトルなので、このファンミーティングはぜひ続けていければステキだなぁと思っています。
07
▲『ブレオデ』、マジおもしろい! 『ブレフロ』とのコラボ中である今、9ステップアップ召魂でヴァルガスの覚醒を上げたくて悩んでます。ええ、石がないんスよ石がね……。
08
▲そうは言っても、もちろんセフィアもキクリもゲットしてますぜっ!(笑)
そのほかの動画はこちら! レレミちゃんや藤嵜さん、梨蘭さんなど、シシララファミリーが誇る女子ゲーマーたちが実況プレイをしてくれました。
【検定アプリ】コスプレで玲々美(レレミ)がゲーム実況!その23【シシララTV】
【シャドウバース】藤嵜亜莉沙のゲーム実況 第6夜【シシララTV】
【シャドウバース】梨蘭がマスターランクを目指す!その4【シシララTV】
【シャドウバース】梨蘭がマスターランクを目指す!その5【シシララTV】
【ライバルアリーナVS】ポンコツ女子のレレミがゲーマータレント梨蘭の先生に??【シシララTV】
そして金曜日のお昼には、「つくった人がゲーム実況」の特別編として、久しぶりにこちらのタイトルをピックアップしてお届けいたしました。
【逆転オセロニア】梨蘭とタダツグがプロデューサーに挑戦!【シシララTV】
久しぶりにピックアップしたのは『逆転オセロニア』! 「けいじぇい」こと香城Pにスタジオまでお越しいただき、ビギナーでも勝てる秘訣を教えていただきました。視聴者さんとのアツいバトルも繰り広げていただき、僕らも思わず見入ってしまいましたよ。梨蘭さんがけいじぇいさんとの戦いでなしえたジャイアントキリングもすごかった。追い詰められてからの逆転劇に華があるこのゲーム性は唯一無二なので、今後ますます人気が出そうなこの『オセロニア』にも、引き続き注目していきたいと思います!
09
▲梨蘭さん、まさかのけいじぇい撃破! オーディンをぶっ刺さしての逆転劇はホントに圧巻でした。
そのほか、こんな閲覧注意な問題動画も……。どうしてこうなった? いや、それは僕もわかりませんが、DJには何か秘策がある模様。この動画が意図するところとはいったい? シシララTV、近くまたまた限界を突破することになるやもしれませんので、乞うご期待!(でいいのか?w)
それでは、本日はこのへんで。
テキスト:タダツグ(Tadatsugu) シシララTV編集部、電撃編集部などで活動中のゲームライター/編集。生放送にも出演中。いつまでも少年の心を忘れないピーターパン症候群を自認するケツ合わせ系テキスト書き。好きなゲーム:『ニーア』シリーズ、『ヴァルキリープロファイル』シリーズ、『ペルソナ』シリーズ、『パズル&ドラゴン』など多数。

ツイッターアカウント→タダツグ@TDB_Matsu
シシララTV オリジナル記事