シシララTVのタダツグです。う~さびい……僕の部屋が風通しがよすぎるのか(築20年ものだしな……)、はたまた冬将軍が思いのほか早く訪れておられるのか、指がかじかんでタイピングに支障をきたしまくりであります……。は~、もうコタツの出番かなコレは。
さて、そんな愚痴めいた近況はさておき、この記事では発売されたてほやほやの『Neo ATLAS 1469』を実況したり、レレミちゃんが『ライバルアリーナVS』のビッグイベント“四大大会”に挑戦したりと、今週も盛りだくさんでありましたシシララTVの1週間を振り返っていきまっせ!
■オリジナル記事:これがNS……酒缶さんが自撮り芸で暴走!?
今週のオリジナル記事は2本。ゲームコレクター・酒缶さんの「ツミバツ」コラムの第5回目では、あの新型ハードの話題について酒缶さんが暴走(笑)。NSを見せたいのか、それとも自撮りを見せたいのか……ちょっと趣向を凝らしたスクリーンショットが見ものです。あ、テーマとしては白熱の日本シリーズが幕を下ろしたことにちなんでの「ベースボール」特集となっておりますよ!
普段は思いもよらないゲームばかりをチョイスして、我々に紹介してくれる酒缶さん。しかし、今回はテーマがテーマだけに、僕も遊んだことがあるゲームばかりがラインナップ。とりわけ『燃えプロ』なんて、当時小学生だった僕は大好きだったゲーム。あの、ホームランを打たれたピッチャーがマウンドでがっくりうなだれるビジュアルとか、幼いながらに「演出すげえ!」とうならされたものです。
ブロマガは、ここのところ頑張って『ライバルアリーナVS』をプレイしている、レレミちゃんの実況にスポットを当ててお届け! なんと彼女、先日四大大会の1つとなる“オーディン杯”にまで参戦しちゃってますからね!! こりゃあ僕のレポートも捗りますわ。
ちなみに、僕も仕事抜きでハマっているこのゲーム。第1シーズンはCランク(660レート)で終了しました。ぶっちゃけ四大大会にも出場したのですが、こちらは大惨敗! 初戦からさくさくさくっと連敗してちょっと心が折れましたよ……。いや、違うんです。得意としているパワーファイターデッキでは出場できなかったのが大きな敗因なんです。……そういうことにさせてほしい……。
▲僕ってば一応、戦績的には勝ち越しているんだZE……。
■ゲームニュース:任天堂が新情報ラッシュ! 期待の新作アプリも続々
今週の注目トピックは、9月にタイトル名だけ発表されて以来、ずっと沈黙を守り続けていた任天堂の新規タイトル『Miitopia(ミートピア)』が12月8日に発売されることが決まったこと。まだゲームの詳細は謎に包まれていますが、どうやら本日(11月5日)に配信される“Miitopia Direct 2016.11.5”で、その詳細が明かされる模様。気になるみなさんは要チェックですよ!
そのほかにも、任天堂関連のニュースは大盛況でしたね。とくに、発売からすでに4年が経過している『とびだせ どうぶつの森』関連。『とび森』は僕も一時期ハマッていたのですが、それがかれこれもう4年前って事実。でもって、そんなタイトルがいまだに多くのファンに支えられ、まだアップデートを重ねているということ。素直にすごくないですかこれ?
期待の新作アプリが配信・発表されたのも印象的な1週間でした。
とくに『ダビマス』に関しては、ウマオがハマっているという点がポイント。これはゲーム実況の目もありそうなので、みなさんぜひ今のうちにダウンロードしておいてください。みんなで一緒に遊びましょう!
■生放送:超めずらしく、発売されたてのゲームをプレイ!
今週お届けした生放送は5本! そのうち3本が11月1日に固めて配信されたとあって、配信担当のウマオくんの負担はかなりデカかったのでは……。月曜9時のお楽しみ「つくった人がゲーム実況」では、シシララTVではとてもめずらしい「発売されたてのタイトル」をピックアップ。その名も『NEO ATLAS 1469』!
『NEO ATLAS 1469』をつくった人と実況【シシララTV】
商会の運営者となって船団の提督たちに指示を出し、未知の海域に船を出して世界地図を広げていくという、独自のコンセプトが熱烈なファンに支持されている『NEO ATLAS』シリーズの、16年ぶりの最新作。シリーズのファンだというゲームDJからすれば、新作の発売にいてもたってもいられないということで、見事、発売翌週に実況するというミラクルが実現しました。
ええ、相変わらず僕はほとんどゲーム性を理解していなかったわけですが。配信後、思わずソフトをゲットしてしまったくらいドハマリしてしまいました。目標にしていた喜望峰への到達がかなわず、悔しい思いもしたけど……このゲーム、マジで中毒性が高い。高すぎる! ぜひ上の動画をご覧になって、その面白さを確認してみてくださいな。
▲こちらはゲームプレイ前の一幕。僕はなんでDJのお腹をもんでいるのか? それもぜひ配信を見て確かめてみてほしいッス(笑)。
そのほか、今週もレレミさん、梨蘭さん、藤嵜亜莉沙さんによる『シャドウバース』と『ライバルアリーナVS』の実況も配信いたしました。とくに、賞金総額700万円の全国大会「RAGE」で好成績を収めた梨蘭さんの大会トークは盛り上がりましたよ!
【シャドウバース】梨蘭がマスターランクを目指す!その3【シシララTV】
【シャドウバース】コスプレで玲々美(レレミ)がゲーム実況!その20【シシララTV】
【シャドウバース】藤嵜亜莉沙のゲーム実況 第4夜【シシララTV】
【ライバルアリーナVS】ポンコツ女子ゲーマーレレミの成長記【シシララTV】
どうやら梨蘭さん、大会後に色々なメディアさんから取材を受けたらしく、どんどんその名が浸透していってる感。なんとも素晴らしい! ランクもAA0にまで昇格してるし、タイトルにある「マスターランクを目指す!」もあながち夢ではなくなってきたかも。この先、梨蘭さんがどこまで上り詰めていくのかに注目です。
というわけで、来週もシシララTVをどうぞよろしくお願いいたします! それでは、本日はこのへんで。
テキスト:タダツグ(Tadatsugu) シシララTV編集部、電撃編集部などで活動中のゲームライター/編集。生放送にも出演中。いつまでも少年の心を忘れないピーターパン症候群を自認するケツ合わせ系テキスト書き。好きなゲーム:『ニーア』シリーズ、『ヴァルキリープロファイル』シリーズ、『ペルソナ』シリーズ、『パズル&ドラゴン』など多数。
ツイッターアカウント→タダツグ@TDB_Matsu