ミリセック単位でエフェクトがかけられるMODへのこだわり──スーパースィープ・細江慎治×安藤武博 対談【サウンドコンポーザーに訊く!/連載第2回・前編】
引用元: - 2017/11/15 23:52
sisilalatv
80年代から90年代にかけてナムコ(現・バンダイナムコエンタテインメント)に所属し、『ドラゴンスピリット』や『リッジレーサー』のサウンドを担当したことで一躍ゲームミュージック界を代表するコンポーザーとなった細江慎治氏。アリカ所属を経て現在はスーパースィープ代表を務める傍ら、サウンドコンポーザーとしても第一線でも活躍中。後編の今回は、ナムコ時代の制作秘話など、サウンド制作の話などもお聞きしていく。
注目のコメント

安藤武博(ゲームDJ)
プロ
- 株式会社シシララ/代表取締役/ゲームDJ/ゲームプロデューサー
細江慎治さんとの対談後編です!レジェンドならではの秘話満載。
2017/11/17 17:52
更新
サウンドコンポーザーvsゲームDJの対談企画後編! 今回は『ドラスピ』や『リッジ』のサウンドを担当した細江慎治さんとのトークは、ナムコ時代の制作秘話やサウンド制作に懸ける想いといった濃密トークが展開します!